週末サーファーのミニマル暮らし

冬は週末スノーボーダーです

2022年の振り返りと2023年に向けて

 

2021年1月から本格的に家計管理とつみたてNISAやiDeCoなどの資産運用をはじめました。今回は2022年のふり返りと2023年の目標や投資方針についてまとめました。

2022年末現在の総資産額

2022年末時点での総資産額は、2,791,235

1年間で+1,001,009円貯蓄することができました。

 

内訳

総資産額の内訳は下記の通りです。

 

現預金 766,985円 +166,759円
保険 260,000円 +60,000円
日本株 368,000円 +28,000円
特定口座 202,250円 +202,250円
つみたてNISA 858,000円 +400,000円
iDeCo 336,000円 +144,000円

※つみたてNISAやiDeCoはあくまで投資額のため実際の評価額とは異なります

 

2022年を振り返って

今年も無事に年間貯蓄額100万円を達成することができました。

総資産額は300万円まであと少しといったところ。

 

家計管理を始めて2年が経ちました。

自分で決めたルールを2年間守り続けてきたことを、我ながら立派だと思います!

現預金

毎月のお給料から、貯蓄と投資、特別費の積立、生活費を引いて余った金額をコツコツ貯めてきました。

12月には冬の賞与から一部をこちらに回しました。

保険

明治安田生命の「じぶんの積立」という保険で毎月5千円の保険料を払っています。

5,000円*12ヶ月で60,000円です。

日本株

28,000円のうち、10,000円は特別費から株を購入した分で、

それ以外の18,000円が1年間に受け取った配当金です。

 

特定口座

つみたてNISAをクレカ決済に変更したタイミングで、特定口座での投資信託の積立を始めました。上限がつみたてNISAと合わせて月50,000円のため中途半端な額になってしまいました。

つみたてNISA

年の途中からクレカ決済に変更したら、賞与月の増額ができなくなってしまい、少し焦りましたが、積立額を調整し、無事に非課税枠を使い切ることができました。

iDeCo

12,000円*12ヶ月で144,000円

 

2023年に向けて

2023年も年間貯蓄額100万円を最低限の目標にします。

欲を言えば120万円貯めて総資産額400万円を突破したいです。

 

ニュースなどでも話題ですが、2024年から始まる新しいNISAに向けて、2023年は貯蓄の方針を少し変更したいと思います。

 

現預金について、今後も変わらずお給料の残りを貯めていきます。

保険について、保険料の払込が8月で終わるのですが、その後どうするかは今のところ未定です。

 

特定口座での投資信託日本株について、2023年からは新たに購入することをやめます。

投資信託は一旦売却し、新NISA口座で買い直します。2023年のあいだは毎月の積み立て分の金額を新NISA開始まで銀行口座に貯めておきます。

日本株はそのまま放置し、配当金での再投資のみ行います。

 

つみたてNISAとiDeCoについては変更なし。

 

毎月のお給料の取り扱いについては大きく変わるところはありません。

賞与については、特別費の積立をした上で、余裕があれば新NISA用に銀行口座にプールできたらいいなと思っています。

 

2023年は新NISA開始に向けた準備の年になりそうです。

今後もあまり気張らずに家計管理とこのブログを続けていく所存ですので、どうぞお付き合いください。